部屋を加湿したい人へ告げる・・・加湿機能付きの空気洗浄機は選んではいけない理由

こんにちは。現在湿度21%の遠島です。

 

皆さん部屋の湿度気にしてますか?

 

湿度の管理は自身の健康管理という面でも、かなり重要視しております。

しかしこの時期本当にこまるのが、部屋の湿度調整・・・。

 

ほおっておいたら、本当湿度10%弱までいくレベルの部屋に住んでいます。

その対策のために加湿機能付き空気洗浄機を購入したのですが・・・

 

加湿機能付きの空気清浄機の加湿はおまけ!

そう・・・買ってみてはっきりわかりました・・・。

 

ちなみに以前まではこちらの加湿器を使っていました。

既に生産終了になっている・・・。今はなきSANYOの商品でした・・・。もう在庫限りかな・・・?

加湿器 CFK-VWX05C(W)

 

 

こちらの商品は外から帰ってきたときに冬のこの湿度が低い時期でも、

あ、うるおってるぅ~

って感じを得ることができました。

寝ている時も喉が乾燥せず、気持ちよく寝ることができました。

 

しかし最近花粉に弱くなったのか?春あたりに、なんか目がゴロゴロするなんてことがあったのとPM2.5がどうこうと騒がれていたので、加湿機能ついた空気清浄機買えば、花粉も湿度も解決できるじゃん! と思いダイキンの加湿機能付き空気清浄機を購入。

 

しかしそれが大失敗・・・

以前の加湿器はは4リットルくらい水をいれることができたので1,2日持っていたのですが、加湿機能付きの空気清浄機は2リットル程度しか入らないため必ず1日2回水をいれなくてはなりません。これが面倒・・・。

 

しかも湿度も推奨の湿度を保つことができず、かなり乾燥している状態になりました・・・。

 

以前のSANYOの加湿器だと30~40%をキープしていて、洗濯物を干した時は50%いっていたのですが、現在の加湿機能付きの空気清浄機だと15%~25%、洗濯物を干したときは30%いけばいいほうです。

 

温湿度に関しては「空気調和設備を設けている場合は,室の気温が17度以上28度以下及び相対湿度が40%以上70%以下になるように努めなければならない」とされています

引用:冬季のオフィス環境における低湿度の実態と対策について

 

この湿度を満たしていないと以下のような症状が散見されなかなか集中することができず、快適に過ごすことができないんですね。

  • 皮膚の乾燥、かゆみ
  • のどの痛み、乾燥
  • せき
  • 手の足や冷え

湿度が低いとあまり暖かく感じないですしね。

空気清浄機と加湿器両方持てばいいんじゃね?

じゃあ2つそれぞれ持てばいいじゃん!って思いますが、加湿器も空気清浄機もどちらも結構大きいので一人暮らしの狭い部屋にはなかなか両方置くことができないんですよね・・・。自転車二台も保管して壁一面本棚、セミダブルのベットと幅を取るものばかり置いているもので・・・。

 

そうなると、空気清浄機か加湿器かどちらが優先されるかを決める必要がありますね。
もしくはより高い加湿機能付きの空気清浄機か、加湿器に空気清浄機がおまけっぽくついているか・・・。
悩ましい・・・。

加湿器 CFK-VWX05C(W)
このデータを見る限り、
加湿量:700ml/h
が大事なんだと思われる。

対してダイキンは 加湿量:500ml/h

この200ml/hの差が以外に大きいということか・・・。

加湿量だけみたらこのあたりの空気清浄機になるのか・・・・というか40畳ってどんだけ・・・たけぇ・・・

お、これは少し安いけど650ml/hだから同等性能を発揮してくれるかな・・・?

もうプラズマクラスターとかナノイーどうでもいいから加湿量でソートできるようになって欲しい・・・。
 

ということでこの時期本気で加湿したい人は、専用の加湿器を買ったほうが良いですよという話でした。
ちなみに湿度と部屋の温度はこちらで計測しています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
思うこと 日常 僕の~シリーズ
遠島和人をフォローする
とおしまがじん
タイトルとURLをコピーしました