広島県 尾道からしまなみ海道に臨むときのカフェモーニングならYard Cafe!(電源あり) 遠島 どうも! 雰囲気のいい喫茶店行くのが大好きな遠島です! 尾道の喫茶店は本当にオシャレなお店が多いのは別記事で紹介します。 ONOMICHI U2は夜も使えます(夜のONOMICHI U2はこちら)が、朝も使えるONOMICHI U2の... 2018.08.29 広島県喫茶店旅行・お出かけ
広島 運動しながらビールを呑めば±0なんじゃね?ONOMICHI U2のKOG BARがすごかった。 遠島 ビール飲みながら運動したら実質飲み放題じゃね? と常に思っている遠島です! この夏、しまなみ海道を走破しに広島に発上陸してきました! しかし尾道とかなかなか情緒あふれる港町。 長く函館という港町にいた僕としてはそういう共通点でかなり楽... 2018.08.28 広島広島県旅行・お出かけ
山梨県 【口コミ】関東のグランピングなら東京からも近い『星のや富士』が圧倒的に最高(ネタバレ有り) 遠島 どうも!ゆるキャンブームでもキャンプはしたくない遠島です! そんな遠島が今回グランピングに行ってきました! 星空の下で焚き火をしながら、マシュマロとか焼くキャンプはしたいけど・・・ テントをはったりするのは面倒くさいのは嫌! しかも虫... 2018.08.18 山梨県旅行・お出かけ
教えたくないお店 銀座で高級和食ランチ!あのミシュランも!?おのでら寿司がおいしくておすすめ! 遠島 どうも! ザギンでシースーの遠島です! 最近銀座近辺で働いでいるのですが、午前中に雰囲気の悪い打ち合わせをしたので、昼くらいいいもの食べよと思ってふらっと入った店が大当たりでした笑 鮨銀座 おのでら あのミシュランも!? ”銀座から世... 2018.05.26 教えたくないお店東京都ぐるめぐり
長野県 君の名は。聖地巡礼!長野の諏訪湖から立石公園まで自転車で登り三葉気分を味わう。 遠島 今更ですけど! 君の名は。の聖地巡礼をしてきた遠島です! ちょいちょい諏訪の方に行ってはいるんですが、タイミング合わなかったり夜だったり天気悪かったりでなかなか行けなかったのがようやっと行くことができました! 劇中の糸守湖は、諏訪湖を... 2018.05.24 長野県旅行・お出かけ
北海道 函館観光!蔦屋書店までの函館駅前バス停からの行き方・アクセスと店内感想 遠島 どうも! 函館に四年住んでいた遠島です。 僕が函館を出てから建てられて話題になった、蔦屋書店に行ってきました! ご存知の方は代官山の蔦屋書店みたいな感じのあれですね。ただ、観光でいこうと思って調べるも、基本的には地元民がいくような場所... 2018.05.20 北海道旅行・お出かけ
北海道 【最高】ラブライブサンシャイン HAKODATE UC セトリ・ライブレポ感想【遊びじゃない】 遊びじゃない遠島です! はるばる来たぜ!函館! フラスタも気合入っているのから・・・ インドネシアからも来ていたぜ! ラブライブイベントならでは感ある。笑 ということで LOVELIVE!SUNSHINE!! HAKODATE UNIT C... 2018.04.27 北海道日常僕の~シリーズ
喫茶店 【北杜市】標高1,900mの喫茶店清里テラスの景色は最高だった。ただし・・・ 有給取得中につき山梨県北の方、長野との県境にいる遠島です。 社畜さん平日の出勤お疲れ様です! こんな景色の良いところからブログをかいております\(^o^)/ 色々書きたい記事は溜まっているのですが、この場所の記事はここで書くべきだなと思いし... 2017.06.15 喫茶店山梨県旅行・お出かけ
千葉県 房総半島一周自転車ツーリングの旅 総集編・反省点・感想 今回房総半島一周自転車の旅をしてきましたが、総集編とその際に感じた反省点をまとめたいと思います。 反省点 ルート決め あまり道の実態を調べることなくルートをgoogle先生に指定されたところだけを走ることはよろしくないと実感しました。 たと... 2017.03.26 千葉県僕の~シリーズ旅行・お出かけ自転車
千葉県 房総半島一周自転車ツーリングの旅 三日目 こんにちは!房総半島一周自転車の旅三日目最終日の遠島です。 一日目はこちらから。 二日目はこちらから。 本日のルートは以下! 最終日が一番長く走ると思われる距離になりました。朝日の間という朝日が見られるお部屋に入らせていただいたのですが、起... 2017.03.25 千葉県僕の~シリーズ旅行・お出かけ自転車